ユニリハショップ

シートクッション制作部材 | ユニリハショップ

ユニリハショップ

ユニリハショップ

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • シーティング研究会
      • クッションパーツ 会員限定
      • クッションパーツ 非会員
      • シートクッション制作部材
      • カバー生地
    • ポジショニング研究会
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

ユニリハショップ

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • シーティング研究会
      • クッションパーツ 会員限定
      • クッションパーツ 非会員
      • シートクッション制作部材
      • カバー生地
    • ポジショニング研究会
  • CONTACT
  • HOME
  • シーティング研究会
  • シートクッション制作部材
  • セラピストメス 直型

    ¥4,180

    ●ウレタンをカットする専用のナイフです。 ●日本ユニバーサルリハビリテーション協会主催の「ものづくりシーティング」の実技セミナーで使用しているものと同じものです。 ●セミナーの詳細は以下のホームページでご確認ください。 http://universalreha.com/kenkyukai/kenkyu3/ ● シーティングやフィッティング(適合)にはクッションという道具が必要ですが、市販のクッションは高額です。  しかし、本商品の「セラピストメス」とウレタンを加工すれば、数百円から数千円でクッションが作成できます。しかも、市販品と同じ耐圧分散効果があるので、褥瘡予防にも最適です。  また、医療費の算定でシーティングが認可されました。調整や選定という形ではなく、ものづくりを行うことでより質の高いシーティングやフィッティング(適合)が可能となるでしょう。

  • セラピストメス 曲型

    ¥4,730

    ●ウレタンをカットする専用のナイフです。 ●日本ユニバーサルリハビリテーション協会主催の「ものづくりシーティング」の実技セミナーで使用しているものと同じものです。 ●セミナーの詳細は以下のホームページでご確認ください。 http://universalreha.com/kenkyukai/kenkyu3/ ● シーティングやフィッティング(適合)にはクッションという道具が必要ですが、市販のクッションは高額です。  しかし、本商品の「セラピストメス」とウレタンを加工すれば、数百円から数千円でクッションが作成できます。しかも、市販品と同じ耐圧分散効果があるので、褥瘡予防にも最適です。  また、医療費の算定でシーティングが認可されました。調整や選定という形ではなく、ものづくりを行うことでより質の高いシーティングやフィッティング(適合)が可能となるでしょう。

  • コピー:セラピストメス 2本組(直型・曲型)

    ¥7,920

    ●ウレタンをカットする専用のナイフです。 直型・曲型の2本セットです。 ●日本ユニバーサルリハビリテーション協会主催の「ものづくりシーティング」の実技セミナーで使用しているものと同じものです。 ●セミナーの詳細は以下のホームページでご確認ください。 http://universalreha.com/kenkyukai/kenkyu3/ ● シーティングやフィッティング(適合)にはクッションという道具が必要ですが、市販のクッションは高額です。  しかし、本商品の「セラピストメス」とウレタンを加工すれば、数百円から数千円でクッションが作成できます。しかも、市販品と同じ耐圧分散効果があるので、褥瘡予防にも最適です。  また、医療費の算定でシーティングが認可されました。調整や選定という形ではなく、ものづくりを行うことでより質の高いシーティングやフィッティング(適合)が可能となるでしょう。

  • スプレーのり クッション成型部材

    ¥2,200

    【 使い方 】 クッションを手作りする際に、ウレタン同士をくっつけるための「のり」です。 くっつけたいウレタンの両面に軽くまんべんなく吹きかけくっつけるだけ。 なんと、数秒で接着します。 接着が早いのですぐに次のシートクッションのフィッティング作業に入れます。手を止めません。 スプレー缶の中に入っているときは液体ですが、噴射後、空気に触れることでゴムの特性が生まれます。このため、ウレタンなど目標物から20㎝ほど話して使うと接着ができます。

  • シリコンスプレー クッション成型部材

    ¥880

    セラピストメスの切れ味を復活させる潤滑剤です。 ウレタンクッションをカットしていると、だんだん切れ味が悪くなってきます。切れ味が悪いと作業効率も下がりますし、シートクッションのクオリティにも影響します。 そんな時は、セラピストメスの歯の部分に「シュー」「シュー」と2~3回往復するだけで切れ味が基に戻ります。

  • B面ユニット生地 100㎝×100㎝

    ¥1,650

    【サイズ】100㎝×100㎝ ものづくりシーティングセミナーで、クッションカバーの裏側に用いている生地です。 前面にベルクロのメスの素材が張ってあるので、通常のベルクロのオスでどんなところにも固定できます。

  • クッション固定用ベルクロ 幅50㎜

    ¥5,720

    50㎜幅のベルクロテープです。 長さは25mあり、写真のように巻物で発送します。 オスとメスの2種類です。

  • クッション固定用ベルクロ 幅25㎜

    ¥4,180

    25㎜幅のベルクロテープです。 長さは25mあり、写真のように巻物で発送します。 オスとメスの2種類です。

  • ベルクロテープ セミナータイプ オス

    ¥5,940

    モノづくりシーティングセミナーなどで使った、カバーを固定するための粘着成分のついたベルクロのオスです。 クッションを固定する以外にも鉄、ステンレス、アルミ、滑らかなプラスチック、木材などにも接着できベルクロの機能を使うことが出来ます。

  • ベルクロテープ セミナータイプ メス

    ¥5,940

    モノづくりシーティングセミナーなどで使った、カバーを固定するための粘着成分のついたベルクロのメスです。 クッションを固定する以外にも鉄、ステンレス、アルミ、滑らかなプラスチック、木材などにも接着できベルクロの機能を使うことが出来ます。

CATEGORY
  • シーティング研究会
    • クッションパーツ 会員限定
    • クッションパーツ 非会員
    • シートクッション制作部材
    • カバー生地
  • ポジショニング研究会
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
X
フォローする
YouTube
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
X
YouTube
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© ユニリハショップ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • シーティング研究会
  • シートクッション制作部材
  • シーティング研究会
    • クッションパーツ 会員限定
    • クッションパーツ 非会員
    • シートクッション制作部材
    • カバー生地
  • ポジショニング研究会